ほどほどにFX&陸マイラーを頑張ってみよう!

まぁまぁな漢が、陸マイラーとは何たるかを知らず、友人の勧めるままにノリで陸マイラー人生を始めたら、FXにも手を出して見事にはまってしまったブログ

あけましておめでとうございます

皆さまあけましておめでとうございます。


昨年の夏以来のブログ更新となり、大変申し訳ございません。


なかなかブログ更新をする気にもなれず、年が明けてしまいました。


そんなこんなでこれまで私は何をやってきて、これからどうしようと考えているのか今回はお話ししたいと思います。




青は何をしていたのか?

昨年夏には



でクレカ案件を中心にポイントを荒稼ぎしてANAマイルも貯めまくってきた私ですが、当初の目的を達成したことにより気持ちに一定の区切りができました。


当初の目的というのは「ANAマイルで海外へ」というものです。


これは「ANAマイルを貯めてビジネスクラスで某国へ渡る」というものでした。


結果的に「ビジネスクラス」の利用は叶いませんでしたが、「to oversea」という目的が達成できたので、一定の区切りがつきました。




陸マイラーの現状

さて、陸マイラーとしての小さいながらも一定の目的を達成した私。


しかしながら、まだANAマイルもそこそこあります


なので、「SFC修行」という道も考えてみました。


「SFC修行」について調べてみると、必要マイルはだいたい30万マイル超みたいで、まだ、「ちょびリッチ。」にもポイントが結構残っており、追い金すれば不可能な数字でもないようです。


しかし、「SFC修行」は完全なる「自己満足」の世界。


まあ、いろんな趣味というのは「自己満足」でしかありませんが、「SFC修行」の先に何があるのかと考えたとき、の自分にとってはあまり利のあるものとは考えられませんでした。


また、各ポイントサイトでゲットできるポイントもかなり目減りしてきており、陸マイルを続けるには少し厳しい状況となってきています。


例えばFX案件。


「DMM.FX」は去年4月「ハピタス」で18,000ポイント(円)稼げていたのが、
1/2の9時現在、最高でも6,000円、「ハピタス」も、4,000円と1/4以下に目減りしています。




青の現状…

陸マイラーにとっては環境的にマイルを稼ぐにはちと厳しい状況


加えて、今はクレカ案件へのチャレンジができない状態…


今は、せっせこ各クレカのクレヒスを地道に積み重ねています。少額ながらも地道にコツコツとクレヒスを作っているので、CICに照会するクレカ会社も「おっ!」と思ってくれるのではないかと秘かに思っています。


いかんせん、去年8月に審査落ちしていますので6か月間はシンビン状態となり、あと1か月は我慢しなければなりません。


まあ、クレカも現在は10数枚を所持していますので、すでに飽和状態となっています。


とはいえ、クレカには、海外旅行の保険が自動付帯されるものもありますので陸マイラーにとっては非常に有効な武器となりますね。


加えて、「障害死亡・後遺障害」以外の「障害治療」等は、各クレカの補償額が合算されるという特典があります。


なので、一概にたくさんのクレカを持つことが悪いとは言えないと思います。




これから向かう道

はてさて、これからどこへ向かおうかと。


マイルもほどほどにあり、もう少しすれば、クレカのシンビン状態も解除されます。
特段の趣味もない私は、お金をつぎ込むものもあまりないのでSFC修行をする道もありだと思います。


しかし、面白みに欠けるんです。


そこで、最近はまりだしたのが、ブログでも何度か紹介してきた陸マイル案件で始めた「FX」。


もうFXは陸マイル案件で10以上口座を持っています。


陸マイル案件をこなすごとに口座にお金を移し替えています。




状況はどうなのよ?

「FXは勝てるの?」、「FXってケツの毛まで抜かれるんでしょ?」とよく言われます。


実際、FXをやっている9割の人が負けていると言われます。


私はどうかと言われると、「H29は負けました…」


いくら負けたって?「3万円ほど負けました」


去年の4月から始めて、約8か月で3万円のマイナス、つまり「月4千円程度のマイナス」となります。


この数値が多いのか少ないのかは個々の考えによると思います。


私的には1年目としては、「こんなもんかな?」と思っています。




結果

正直、10月末までは数万円勝っていました。


この頃までは「ドル円」相場でのみ勝負をしており、ほぼ、スイング~ショートで相場を張っていました。


某国のミサイル発射などで一時はロスカットを何度か喰らったりしましたが、安定はしていたと思います。


なぜ負けたか?


現在、両替が有利になるということもあり「マネーパートナーズ」でFXをしていますが、このHPで



などと書かれると「トルコリラ」にアタックせざるを得んでしょう!


スプレッドは10銭ですが、スワップが1万通貨あたり100円程度ですよ!!


つまり、1か月20日市場が稼働したと考えて、1か月で2千円、1年で2万4千円もスワップだけで儲かってしまうわけですよ!


こんなおいしすぎる案件ないでしょう?


しかも、保証金は1万通貨で数千円程度ですよ?


いくしかないでしょう!!!




トルコリラと私

結論から言えば、FXはトルコリラのせいで負けてしまいました、トホホ…


10月末に7万通貨を突っ込んだ私


スワップは確実に増えていきます。


しかし、相場が急降下…


1トルコリラが30.5円だったのが12月初旬に28.6円まで降下…


そこで泣く泣く決済したところ、スワップが1万円、損益がマイナス7万円となってしまいました。


そのあと、年末にかけてトルコリラは29円半ばまで復活…


我慢していればスワップで勝てていたはずでした…




負けの分析

なぜトルコリラのスワップが高いかというと、トルコの政策金利が高いからです。日本の政策金利はご存じのとおりマイナス金利。


ゆえに、その金利差でスワップが高いということになっているようです。


そもそも、トルコなど新興国通貨の相場は「比較的安定した相場」と言われています。


ドル円など日々変動していますが、新興国通貨は比較的緩やかな変動となっているようです。


しかし、おいしい材料だけではありません。例えば政情が不安定だから、外貨稼ぎのために政策金利を上げなければならないなどの付帯理由があります。


今回のトルコリラの暴落は、アメリカトランプ大統領のトルコへのビザ発給停止や、エルドアン大統領の経済を無視した「?」発言などによるところが大きいです。(無論、ザラブ氏の問題も小さくありません。)


そういった国の通貨に対し、ドル円のごとく相場を張っても勝てるはずがありません。


当たり前のことですが、それが理解できていませんでした。




FXで100%勝てるのか

FXで勝つための方法なんて無きに等しいです。


ネットでは「FXで絶対に勝てる方法」などという広告、ブログなどを目にしますが、今一度言っておきます。


「FXで100%勝てる方法なんてありません!」


これは間違いありません。


損をしたくなければFXなんてするべきではありません


「なら、するなよ!」と言われそうですが、私は政治的動向や人の心理で相場が動くFXというものにとても魅力を感じ、楽しいからやっているんです。


もちろんやるからには勝ちたいです、でも100%勝てるはずがないんです!


しかし、やっているうちに勝率を上げることはできると思うようになりました。




勝率をどうやって上げるのか?

私なりの勝率を上げる方法を考えてみました。(あくまでもドル円相場に限ったものですのであしからず…)


この記事を読んで、私と同じやり方でFXをされて負けても自己責任でお願いします。



まずは、勉強!先行投資もやむを得ない!

何もしないで、FXで勝とうなんて甘い考えは捨てるべきです。


まずは、FXの基本的なことから勉強すべきだと思います。そして、常に勉強を怠ってはならないと思います。


そのためには、自らの身を切って先行投資することも必要です。


負けて学ぶことは非常に多いです。



潤沢な軍資金を準備すること

これは、絶対条件です。


仮にドル円相場で4万5千円の保証金が必要で、5万5千円を預けたとします。これだと、1円の相場変動でロスカットに引っかかってしまいそこでゲームオーバーとなってしまいます。


つまり、強制退場となってしまい、試合出場の権利すら奪われてしまいますので勝てるはずがありません。


十分な余剰金を準備してFXに参加したいところです。


もし、潤沢な軍資金が準備できないのであれば、1,000通貨で参加できるFXを選ぶという選択肢もあります。


もちろん、保証金が1/10になるため利益も1/10になりますが、損失も1/10となりますから損失額は下がります。



基本、損切はしない!

損切をしないということは、「短期の相場で動揺しない」ということです。


つまり、短期で相場が下がったからといって動揺するのではなく、「いつか必ず相場は戻ってくる」という強い信念を持つ必要があります。実際、ドル円相場などは長期で見ると、ある一定の範囲を行き来していることが分かります。


そのためにも先に述べたとおり潤沢な軍資金が必要となります。


ただし、ブラックマンデーのような事態が発生することも考えられますので、その際は、勇気を持って損切することも必要です。


そうならないためにも、経済情勢には常に眼を向けておく必要があります。


無感情になれ!相場をじっと見ないで指値を活用しよう!

相場をずっと見続けていると、損益にいちいち一喜一憂することとなります。


「FXに感情は不要!」これは絶対です!


例えば、ドル円相場で110円に買いを入れたとしましょう。それが、110円50銭まで上がってきたとすると、「もう少し上がるんじゃないか?」というヒトの感情が芽生えがちです。


そこで、相場が110円60銭まで上がるとしましょう。


「まだ上がるんじゃないか?」


そうやっていくうちに決済できない自分に気づきます。


もっと上がる保証なんてどこにもありません。必ずどこかで下がります。


そして下がり始めると、「もうここで止まるんじゃないか」とここでも決済できません。


いつか決済しなければならないのです!


決済できない自分と決別しなければなりません。


決済できないようにならないためにも「自らの感情を封印」し、経済情勢等に眼を向けながら指値を設定し、相場を見ないようにする必要があると思います。


じっと相場を見てると、分かると思いますが、決済できない自分に気づくと思います。


なので、相場はずっと見ないで、自分の指値を信じることが必要です。


基本は買いで!

先ほども述べましたが、日本の政策金利は現在マイナスです。


他国の通貨金利が日本より高ければその国の通貨を買えば、スワップ金利として利益が発生します。


しかし、円を売れば、その逆となり損失が発生します。


例えば、「ドル円」相場で円を売ると、ドル円の変動を考慮しなければ、政策金利が変わらない限り損失が増えていくということになるのです。


私は、昨年、「ドル円」相場で「112.55円」で3万通貨分、「円を売った」のですが、年末に同じくらいの相場で買い戻すと、2週間程度で6千円のスワップ損失が発生してしまいました。


先ほど「損切はしたらダメ」と書きましたが、この経験も含めて、損切は不要と考えるようになりました。


しかしながら、繰り返しになりますが、経済情勢や世界情勢は常に考慮してください。


某国のミサイル発射などにより世界情勢が不安となった場合は、現在は円高に振れる傾向がありますのでご注意を。



新興国通貨の対応

これまではドル円相場について書きましたが、新興国通貨についての対応についても一応書いておきたいと思います。


先に述べたとおり「トルコリラ円」相場では大敗しました。


これは、トルコという国の状況を知らなかったこと、ドル円と同様の相場を張ったことなどが理由だと思われます。


「新興国通貨はやめておいたほうがいい」と言いたいところですが、サブ的にやってもいいのかなとは思います。(ただ、私はトルコリラはもうコリゴリです…)


「保証金が安いから」ということで、ドンドン注文をすることは辞めておくべきだと思います。


トルコリラでの失敗を教訓に、現在私は「メキシコペソ」をやっています。


「辞めておけばいいのに…」そう思ったあなたは正解です!


しかし、新興国通貨でも遊んでみたい私はやってしまいましたw


保証金は1万通貨あたり数千円で楽しめてしまうメキシコペソwww


もちろん、トルコリラと同じ失敗をしないためにも約束事をひとつだけ決めています。


「相場は気にしないで、毎月末か月初めにだけ1万通貨を買う」


実にこれだけです。


現在、2万通貨ポジっているのですが、去年の12月に1万通貨買ったとたん急降下して現在3千円弱負けています。


が、あくまでも貯金と考えていますから、相場を気にせずスワップだけを考えると


10円(スワップポイント)×20(1月あたりの市場開催日数)×12か月=2,400円


となります。


1万通貨あたり100円でも利益が出れば、銀行に預けているよりも利率はいいはずです。


押し目買いとか考えるとダメです。あくまでも月1回だけ1万通貨を買う。この約束事を守ってどれくらい利益が出るのか見てみたいのです。(そこは逐一報告したいと思います。)




最後に

なんか、FXブログみたいになってしまいましたが、陸マイラーの案件もこなしていくつもりです。


ただ、先にも述べたとおり、シンビン状態で、ゲットできるポイントも少ない現状を考慮すると、今は静観すべきではないのかと思っています。


来月からはシンビンが明け、クレカ案件にもチャレンジできると思いますので、陸マイル案件についてもアップしたいと思います。


あ、「シンビン」が分からない方はググって見てくださいね!




にほんブログ村 為替ブログ FX シニア投資家へ
にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村 小遣いブログ 陸マイラーへ
にほんブログ村 小遣いブログへ